今日は朝から横浜も雪です^^;!
節分だし、明日4日の夜8時からが本当の2008年だし、2007年の厄落としという感じで良い気もします。けど、やっぱり寒い(泣)。
1/25(金)から始まった喉痛カゼですが、やはりどうやら最初のレメディ選択が上手くいっていなかったようで、下の記事を書込んだ翌日からクシャミ連発!鼻水ズルズル!節々の痛みと、何のレメディを取っても効かない状態になってしまいましたT_T;。
実を言うと、29日の火曜日に源太郎先生が「喉が腫れてる」と言い出し、その夜に8度4分まで熱が上がり、翌日水曜日はしっかり学校を休みました(そう、源太郎先生は今学生なのだ!)。
でも、源太郎先生は最初のレメディ選びが上手くいったようで、熱は一晩で下がり、食欲も落ちずに、木曜日の授業にはしっかり出ていました。
どうやら私は、第一弾のカゼの引き終わりに、源太郎先生から第二弾のカゼを新しくいただいたみたいなのです^^;。
2/1(金)、朝起きると右の喉が、飲み込むと痛む状態に悪化していました!
「あちゃー、またかよ・・・」と思いつつ、「でもこれは、レメディ選びのリベンジが出来る、格好のチャンスなのではないか?!」と、すかさず考えました(笑)!
Acon.30cを2回リピート。
すると、喉の痛みは引いて来たのですが、「あれ?悪寒がする・・・」。
検温してみると、源太郎先生と同じ8度4分あるではありませんか!!
どうりで、ヒーター全開にしようが、羽毛のどてらを着ようが、カイロを貼ろうが、何をしても寒いはずです!
でもね、熱を出せるってとってもいい事なんですね。
人間、熱も出せなくなると、生命力が落ちている証拠なんです。
ここ数年、高熱を出すカゼをひいた事も無くなっていたので、かえって「やったー!やっと熱が出せた!!」と、気分的には元気が出てしまいました(笑)!
早速、高熱レメディのBell.30cを1粒取り、ベッドに潜り込みました。
夜中に数回Bell.30cをリピートして、翌朝には7度4分、翌日の午後には起きだして夕方には平熱に戻ってました。
やっぱり、薬を遣わずにレメディがヒットすると、かなり楽になりますね。
いつもでしたら、胃がムカムカして本当に病み上がりという感じですけど、シャワーでも浴びてさっぱりしたから起きましたーって感じです。
まだ、咳と鼻づまりには悩まされていますが、Dros.とFerr. を取りながら、後は自分の自然治癒能力に任せるだけです。
いやー、夫婦で同じ8度4分、同じレメディを取って治っていくという、同じ「菌」にやられていた証拠ですな^^;。
さて、明日の夜8時からの2008年、熱で厄落としもしたということで、気持ちも新たにがんばりますかーー!!
節分だし、明日4日の夜8時からが本当の2008年だし、2007年の厄落としという感じで良い気もします。けど、やっぱり寒い(泣)。
1/25(金)から始まった喉痛カゼですが、やはりどうやら最初のレメディ選択が上手くいっていなかったようで、下の記事を書込んだ翌日からクシャミ連発!鼻水ズルズル!節々の痛みと、何のレメディを取っても効かない状態になってしまいましたT_T;。
実を言うと、29日の火曜日に源太郎先生が「喉が腫れてる」と言い出し、その夜に8度4分まで熱が上がり、翌日水曜日はしっかり学校を休みました(そう、源太郎先生は今学生なのだ!)。
でも、源太郎先生は最初のレメディ選びが上手くいったようで、熱は一晩で下がり、食欲も落ちずに、木曜日の授業にはしっかり出ていました。
どうやら私は、第一弾のカゼの引き終わりに、源太郎先生から第二弾のカゼを新しくいただいたみたいなのです^^;。
2/1(金)、朝起きると右の喉が、飲み込むと痛む状態に悪化していました!
「あちゃー、またかよ・・・」と思いつつ、「でもこれは、レメディ選びのリベンジが出来る、格好のチャンスなのではないか?!」と、すかさず考えました(笑)!
Acon.30cを2回リピート。
すると、喉の痛みは引いて来たのですが、「あれ?悪寒がする・・・」。
検温してみると、源太郎先生と同じ8度4分あるではありませんか!!
どうりで、ヒーター全開にしようが、羽毛のどてらを着ようが、カイロを貼ろうが、何をしても寒いはずです!
でもね、熱を出せるってとってもいい事なんですね。
人間、熱も出せなくなると、生命力が落ちている証拠なんです。
ここ数年、高熱を出すカゼをひいた事も無くなっていたので、かえって「やったー!やっと熱が出せた!!」と、気分的には元気が出てしまいました(笑)!
早速、高熱レメディのBell.30cを1粒取り、ベッドに潜り込みました。
夜中に数回Bell.30cをリピートして、翌朝には7度4分、翌日の午後には起きだして夕方には平熱に戻ってました。
やっぱり、薬を遣わずにレメディがヒットすると、かなり楽になりますね。
いつもでしたら、胃がムカムカして本当に病み上がりという感じですけど、シャワーでも浴びてさっぱりしたから起きましたーって感じです。
まだ、咳と鼻づまりには悩まされていますが、Dros.とFerr. を取りながら、後は自分の自然治癒能力に任せるだけです。
いやー、夫婦で同じ8度4分、同じレメディを取って治っていくという、同じ「菌」にやられていた証拠ですな^^;。
さて、明日の夜8時からの2008年、熱で厄落としもしたということで、気持ちも新たにがんばりますかーー!!
PR
この記事にコメントする