昨晩は、それはそれはきれいな中秋の明月でした♪
十五夜を観ながら、日本酒の発泡酒を飲んで、追い分けだんご本舗の月見だんごをいただきました^^☆
追い分けだんごの月見だんごは、あんこが別添えになっているのがいいですね。
甘いのを加減して食べられますからね〜。
いやはや、これまでのんびりやっていたもので、来年の更新の募集をスタートさせてからペースが早くなって大変です^^;。
忙しくなってからの方がブログが書きたくなるというのも変な話ですが、忙しくないと生きている気がしないという、結構なワーカーホリックなのかもしれません。
せっかく、通販でフードプロセッサーを買ったのですが、まだ説明書を読んでいるだけで、眺めているだけの存在になっております(汗)。
クイジナートという外国製の、いいやつを買ったんですよん♪
国内メーカーのだと、肝心なところでモーターが逝ってしまう・・・という話を聞いたもので。
別にパンを作るわけではないので、逝かれることもないと思うのですが、クイジナートの体験談を読んでいるとかなり「いい!」というもので、これに決めました!
早く使いこなして、木綿豆腐で生クリームを作ってみたいです☆
あ、書いているうちに日付けが変わってしもた。
十五夜を観ながら、日本酒の発泡酒を飲んで、追い分けだんご本舗の月見だんごをいただきました^^☆
追い分けだんごの月見だんごは、あんこが別添えになっているのがいいですね。
甘いのを加減して食べられますからね〜。
いやはや、これまでのんびりやっていたもので、来年の更新の募集をスタートさせてからペースが早くなって大変です^^;。
忙しくなってからの方がブログが書きたくなるというのも変な話ですが、忙しくないと生きている気がしないという、結構なワーカーホリックなのかもしれません。
せっかく、通販でフードプロセッサーを買ったのですが、まだ説明書を読んでいるだけで、眺めているだけの存在になっております(汗)。
クイジナートという外国製の、いいやつを買ったんですよん♪
国内メーカーのだと、肝心なところでモーターが逝ってしまう・・・という話を聞いたもので。
別にパンを作るわけではないので、逝かれることもないと思うのですが、クイジナートの体験談を読んでいるとかなり「いい!」というもので、これに決めました!
早く使いこなして、木綿豆腐で生クリームを作ってみたいです☆
あ、書いているうちに日付けが変わってしもた。
PR
この記事にコメントする