忍者ブログ   
admin
  占術開運アドバイザー(易者)のくっきぃ先生が 日々つれづれ思ったことをつらつらと・・・
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
民主党の誰とかいう政治家さんもお亡くなりになったそうですけど、高齢者の肺炎は大事にしないといけません!
やはり姑の病状も、一進一退です。
夕べも「胸が苦しい〜〜!」とヘルプがかかって、遅くに出向いてきました。
肺と心臓、炎症のレメディをてんこ盛りにしてきました!
高齢ですので、後10日〜2週間はかかるでしょう。
しばらくは絶対安静ですね^^;。

参考までに、頼りになるプロのホメオパスさんからのアドバイスです。
エキネシアのマザーチンクチャー
ケブラコのマザーチンクチャー
Tub.(チュバキライナム)
Bry.(ブライオニア)
Puls.(ポースティーラ)
サポートEN(炎症サポート)
Stan.(スタナン)
Hep.(ヘパソーファー)
この辺のレメディが有効だそうです。
ホメオパシーで肺炎を治そう!という方は、参考になさって下さい。
でも、レメディを取っても高熱が24時間以上続いたり、幻覚を見出したり、本人が心配している時は病院に行かれて下さいね。

姑も、確かにPuls.がヒットしました!
取ってからしばらくすると、「お腹すいた〜♪」と言って、肉じゃがを少し食べてました。
いつになく甘え上手になって、素直に「うん」とか「はい」とか言っていたので、これはものすごくヒットしていると思います!
大丈夫だわ、お義母さん。
あなたは治ります(笑)。
「易」鑑定でも「空亡」だったし、長引くけど大事には至らないでしょう。
・・・ということは、しばらく私ら夫婦も看病に出向く日が続くのね(苦笑)。
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/17 くっきぃ]
[02/16 新太郎]
[04/18 くっきぃ]
[04/16 お初です]
[04/16 ひでりゅう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くっきぃ
性別:
女性
職業:
占術開運アドバイザー
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
  
       
立冬TOPにもどるその後
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 占師だって悩んでる(笑 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++