お陰さまで、姑の容態は回復してきているようです☆
足を暖めたら、やっと熱が出せるようになってきて、普通のカゼの症状になってきたそうです。
35度台で肺がヒューヒューゼーゼーっていうのが1番怖いのかもしれません。
熱が出せるということは、白血球が普通に働いているということで、喜ばしいことなんですね。
今は汗をかいたら着替え・・・を繰り返して、安静にしているそうです。
なにはともあれ、一安心・・・良かったです〜。
というわけで、今日は久しぶりに、PCに向って集中してお仕事をすることが出来ました!
明日は、総合鑑定の方の推命表を作成します。
それから、来年の運勢をお待ちの5番目の方に取りかかります。
ついでに、だんな様のお弁当も兼ねた義理の両親用のおかずを大量に作る日ですので、16時以降はそれに専念します^^。
今日は、仕事のお友の「おやつ」が無くなってしまったもので、久しぶりにケーキを焼いてみました♪
もち、マクロビケーキです。
豆腐と大和いもで作った、チーズケーキ(チーズは使ってませんが)♪
レモンの風味が効いていて、結構イケます☆☆☆
日曜日くらいまで楽しめますなー。
今なら、対面鑑定にいらっしゃると、チーズケーキもどき、お出しします(笑)。
足を暖めたら、やっと熱が出せるようになってきて、普通のカゼの症状になってきたそうです。
35度台で肺がヒューヒューゼーゼーっていうのが1番怖いのかもしれません。
熱が出せるということは、白血球が普通に働いているということで、喜ばしいことなんですね。
今は汗をかいたら着替え・・・を繰り返して、安静にしているそうです。
なにはともあれ、一安心・・・良かったです〜。
というわけで、今日は久しぶりに、PCに向って集中してお仕事をすることが出来ました!
明日は、総合鑑定の方の推命表を作成します。
それから、来年の運勢をお待ちの5番目の方に取りかかります。
ついでに、だんな様のお弁当も兼ねた義理の両親用のおかずを大量に作る日ですので、16時以降はそれに専念します^^。
今日は、仕事のお友の「おやつ」が無くなってしまったもので、久しぶりにケーキを焼いてみました♪
もち、マクロビケーキです。
豆腐と大和いもで作った、チーズケーキ(チーズは使ってませんが)♪
レモンの風味が効いていて、結構イケます☆☆☆
日曜日くらいまで楽しめますなー。
今なら、対面鑑定にいらっしゃると、チーズケーキもどき、お出しします(笑)。
PR
この記事にコメントする