忍者ブログ   
admin
  占術開運アドバイザー(易者)のくっきぃ先生が 日々つれづれ思ったことをつらつらと・・・
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
いや〜、夕べは久しぶりにゲリラ豪雨に遭遇してしまいました!!
四柱推命セミナーの帰り、会場から出ようとしたら、あまりの豪雨に全員躊躇・・・(滝汗)。
かといってこのまま帰らないわけにもいきませんし、会場から駅までは徒歩10秒なので(走れば5秒!^o^;)、意を決してダッシュ!!
それでも傘も足下もビショビショです!すごい雨量です!
ホームで待っていても、風で雨が顔にかかります。
雷は鳴ってるわ、寒いわで、うひ〜〜〜〜っっっ>_<;!!
電車も5分くらい遅れて到着しました。
今朝のニュースで、1番ひどい時間帯だったことを言ってましたけど、自宅の最寄り駅に着いた頃にはわりと普通の雨になっていて、駅から徒歩8分時は助かりました(ホッ)。
いやー、ビックリした^^;。

毎週火曜日にあったセミナーですが、これでひとまず小休止です☆
2ケ月くらいはお休みかな?
クリニックのバイトを始めてから、週一とはいえ夜のお勉強会はさすがにキツかったです(汗)。
あくびしーしー授業受けて、ごめんね先生。
でも、昨日の授業は興味深かったなー。
プロレスラーの三沢さんと、レフェリーのテッドさん。
今月不慮の事故でお亡くなりになりましたけど、この2人、命式似てます。
「壬寅年(みずのえとらどし)」生まれで、「丁(ひのと)」の日に生まれています。
「丁」の日に生まれた人は、「己丑年(つちのとうしどし)※今年」の「戊午月(つちのえうまづき)※今月」は、こういう事象が起きやすいというのは、天体の運行で決定されているんだなーと感じました。
もっとも、10年ごとの大運が絡みますので、丁の日生まれの人が全員事故で亡くなってしまうわけではありません。

ここを読んで、今月は「庚午月じゃないの?!」と思う人もいらっしゃるでしょう。
うちの推命は「五寅元遁法」を採用していますので、月と時間はズレるんです。
これで当ってくるので、多分正しいのでしょう♪
また秋になったらセミナー再開ですので、それまで復習し〜つつ、精進していきまーす!
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/17 くっきぃ]
[02/16 新太郎]
[04/18 くっきぃ]
[04/16 お初です]
[04/16 ひでりゅう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くっきぃ
性別:
女性
職業:
占術開運アドバイザー
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 占師だって悩んでる(笑 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++