源太郎先生の目が花粉で痒くなり、プロ野球のオープン戦の様子がTVから流れ、F1が始まると、「春だな〜」という気がします。
中嶋一貴くん、さすが悟お父さんの二世ですね。
推命表を作ってみると、どの親子も必ず同じ星を持っていますね。
行動宮や月支元命、顕在意識宮など、場所は違っても、必ずといっていいほど同じ星を持っています。
今度時間が出来たら、中嶋親子の推命表も作ってみたいものですね^^。
さて、春の代名詞といえば、東京大空襲をあげる年輩の方も多いのではないでしょうか。
今、日本TVのドラマを観ているもので。
私の父は昭和ひと桁生まれですし、しばらく祖父母と暮らしていましたので戦争の話は良く聞きました。
源太郎先生のお父さんに至っては、もう少し戦争が長引けばで少年兵で死んでいたかも・・・?!という年代です。
空襲の赤い空は遠く茨城からも見えたとか、空襲に遭った人が一晩中木の株を踏み抜いていたけど、痛さは全然感じなかったとか、生々しい体験断をよく聞きました。
二次大戦のあった頃は、ちょうど世界が「第五運」だった時です。
「五黄土星」という破壊と再生のパワーを受けて、世界が戦争に巻き込まれた時代です。
今は「第八運」。
世界が、「第七運」の現金主義だった時代を捨てて、大変化をしなくてはいけない20年に入っています。
サブプライム問題を始め、金融業界がゴタゴタしているのは、「第八運」の変化の影響を受けているからでしょう(子年のせいもありますが)。
お金だけが人の幸福ではない事に気が付けた人が、「第八運」を上手に乗り切り、次の「第九運」にたどり着けるだと私は思います。
まだまだ世界ではテロや紛争が続いていますが、早く「春」が訪れますように。
中嶋一貴くん、さすが悟お父さんの二世ですね。
推命表を作ってみると、どの親子も必ず同じ星を持っていますね。
行動宮や月支元命、顕在意識宮など、場所は違っても、必ずといっていいほど同じ星を持っています。
今度時間が出来たら、中嶋親子の推命表も作ってみたいものですね^^。
さて、春の代名詞といえば、東京大空襲をあげる年輩の方も多いのではないでしょうか。
今、日本TVのドラマを観ているもので。
私の父は昭和ひと桁生まれですし、しばらく祖父母と暮らしていましたので戦争の話は良く聞きました。
源太郎先生のお父さんに至っては、もう少し戦争が長引けばで少年兵で死んでいたかも・・・?!という年代です。
空襲の赤い空は遠く茨城からも見えたとか、空襲に遭った人が一晩中木の株を踏み抜いていたけど、痛さは全然感じなかったとか、生々しい体験断をよく聞きました。
二次大戦のあった頃は、ちょうど世界が「第五運」だった時です。
「五黄土星」という破壊と再生のパワーを受けて、世界が戦争に巻き込まれた時代です。
今は「第八運」。
世界が、「第七運」の現金主義だった時代を捨てて、大変化をしなくてはいけない20年に入っています。
サブプライム問題を始め、金融業界がゴタゴタしているのは、「第八運」の変化の影響を受けているからでしょう(子年のせいもありますが)。
お金だけが人の幸福ではない事に気が付けた人が、「第八運」を上手に乗り切り、次の「第九運」にたどり着けるだと私は思います。
まだまだ世界ではテロや紛争が続いていますが、早く「春」が訪れますように。
PR
この記事にコメントする