11月になりました。
10月下旬より、すっかり私の体調は回復し♪順調にお仕事に取組んでいたところ、今度は姑がカゼをこじらせてしまいまして、10/31〜11/2と、そっちにかかりっきりになっておりました^^;。
高齢者の皆様、今頃のカゼはこじらせないように、気を付けて下さい。
医者である姑は、結局病院に行くことを嫌がり(笑)、息子が処方するレメディを取って回復しつつあります!
最初の症状は、肺がゼーゼーヒューヒューと苦しく、顔がむくみまくっていましたので、肺に関するレメディを入れていました。
ところが「心臓が苦しい!」という反応が出たので、心臓のレメディ(Lach.<ラカシス>)を入れたところ、「あれ?楽になってきた☆」・・・と。
さすが、最適なレメディが入ると、体は回復力を発揮するものです。
これは、レメディが治すのではなくて、体に悪さをしているものと同じもののレメディが入ることで、体が「これが原因か?!」と気付き、正しい状態に戻そうと免疫力が働くことで治っていくのですね。
Lach.が入った1時間後には、起きて軽い食事を取りながら、うっぷんを晴らすかのごとく、しゃべりまくっておりました^^;。
これでひとまず、一安心〜。
明日からは、通常通りにお仕事に取組めそうです。
PS
・・・なんかちょっと、月〜水と3日間気疲れしてしまったので、今夜はボケ〜ッとTVを観てました。
録画しておいた「家政婦のミタ」を(笑)。
あれ、面白いわ。
「承知しました」は、我が家で流行りそうです。
10月下旬より、すっかり私の体調は回復し♪順調にお仕事に取組んでいたところ、今度は姑がカゼをこじらせてしまいまして、10/31〜11/2と、そっちにかかりっきりになっておりました^^;。
高齢者の皆様、今頃のカゼはこじらせないように、気を付けて下さい。
医者である姑は、結局病院に行くことを嫌がり(笑)、息子が処方するレメディを取って回復しつつあります!
最初の症状は、肺がゼーゼーヒューヒューと苦しく、顔がむくみまくっていましたので、肺に関するレメディを入れていました。
ところが「心臓が苦しい!」という反応が出たので、心臓のレメディ(Lach.<ラカシス>)を入れたところ、「あれ?楽になってきた☆」・・・と。
さすが、最適なレメディが入ると、体は回復力を発揮するものです。
これは、レメディが治すのではなくて、体に悪さをしているものと同じもののレメディが入ることで、体が「これが原因か?!」と気付き、正しい状態に戻そうと免疫力が働くことで治っていくのですね。
Lach.が入った1時間後には、起きて軽い食事を取りながら、うっぷんを晴らすかのごとく、しゃべりまくっておりました^^;。
これでひとまず、一安心〜。
明日からは、通常通りにお仕事に取組めそうです。
PS
・・・なんかちょっと、月〜水と3日間気疲れしてしまったので、今夜はボケ〜ッとTVを観てました。
録画しておいた「家政婦のミタ」を(笑)。
あれ、面白いわ。
「承知しました」は、我が家で流行りそうです。
PR
この記事にコメントする