忍者ブログ   
admin
  占術開運アドバイザー(易者)のくっきぃ先生が 日々つれづれ思ったことをつらつらと・・・
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
虎屋の宇治氷
写真は「とらや」の宇治氷です。9月中旬に終了しました。
別に甘いものばかりを食べているわけではありませんので、ご心配なく(汗)。
私は練乳がけが好きなのですが、源太郎先生は白玉6コ・・・しかも別添えで・・・こだわってますね〜、さすが食神格。

昨日は、ホメオパス(ホメオパシーのお医者さん)の資格をお持ちのクライアントさんのところへ、出張鑑定に行ってきました。
例の、尾てい骨打ち付け事故!のお話をしたところ、
「先生、それ折れてたわ、きっと」
「えっ?お、折れてたの???」
「ただの打撲だったら、脂汗や冷や汗をかいて吐き気がしたりふるえたりしないもの。ただ、その後時間を置いて歩けたっていうのだから、きっと折れてるというよりも、はく離かヒビくらいだったかもしれませんね。」
「タ・・・タラ〜〜〜〜〜f^_^;。」

20年経って今知る真実。大ケガじゃん(笑)!
過去に大ケガをした事ある人は、絶対「Arn.」を取る必要があります。
直後に病院に行った、行かないは関係無いです。
特に尾てい骨をケガすると、本来の実力の半分しか出せなくなりますので、「Arn.」でトラウマを解消していくしかありません。
もちろん、その人によって違うレメディが効く場合もありますので、お近くのホメオパスにご相談下さい!
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/17 くっきぃ]
[02/16 新太郎]
[04/18 くっきぃ]
[04/16 お初です]
[04/16 ひでりゅう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くっきぃ
性別:
女性
職業:
占術開運アドバイザー
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 占師だって悩んでる(笑 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++