忍者ブログ   
admin
  占術開運アドバイザー(易者)のくっきぃ先生が 日々つれづれ思ったことをつらつらと・・・
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
今日は源ちゃんの誕生日です!
「誕生日おめでとう♪」
昨日外出してガッツリ食べてしまったので、今日は家でお祝いです。
それでは、昨日のネタをば披露しましょうか。

私たちは、金口訣(きんくけつ)の勉強のために毎日サイコロを振っていますが、「乙丙丁(きへいてい)」が出るとラッキー♪なことがあるんですねー。何度も経験してますよ。
「乙丙丁」は、思いがけないラッキー♪という暗示があるんです。
滅多に出ないけど、結構源ちゃんは出すよね(笑)。

(占った時空→)己丑年 丙寅月 壬寅日 辛亥時 (辰巳空亡/水空)

    乙 旺
 丙  午●相
 乙  巳 相空
    巳 相空

これが源ちゃんが出した課です。
黒丸が付いている「丙午(ひのえうま)」が、用爻(自分)です。
黒丸に「丙(ひのえ)」が絡み、下の段には「乙(きのと)」があるので、これで「乙丙(きへい)」が成立します。
そして、残る「丁(ひのと)」が架空で絡むことによって、ラッキーは起こるのです。

☆ランチをしたお店でプレゼントがあった☆
新横浜キュービックプラザの中の、しゃぶしゃぶのお店に最近よく行きます。
正確には、両親に連れていってもらうのですが(笑)。
そこの店員さんと顔見知りになっていた事もありますが、義母が「明日はうちの息子の誕生日なの〜♪」と、嬉しそうに吹聴したところ、お会計の時に「当店からのプレゼントでございます」と、湯のみのプレゼントがありました!
次は、お食事券とかが欲しいな〜(バキュ)。

☆桜もち追加事件☆
ランチが終わって、エスカレーターで降りていくと、目の前に「笹だんご」系の和菓子の特設売り場がありました。
こんな時だけ足が早くなるうちの義母。
たたた〜と歩いていき、「笹だんご頂戴!3つね。源ちゃんとこも1つ(10ケ)持っていきなさい!」
はいはい、下さるものなら何でもいただきますとも(笑)。
「他になんか買う?」と、だんご系を物色している義母。
「桜もちがいいなー」と、こちらが希望を出すと、お店のおじさんが「もう1パック(4ケ)追加しておくからね」と、なんと!おまけをしてくれたのでした!
バースデー桜もちバンザイ!!

☆お釣り「あげる」事件☆
義理の両親が長年使っている炊飯ジャーが、保温がダメになってきたそうです。
黄色くパサパサになっちゃうとか・・・。
予算3万の中で買ってきて、という事になりました。
ランチと買い物で少しくたびれた両親をひとまず家に落とし、再び新横浜のビックカメラまで。
店員さんにも色々とお知恵をお借りしながら、選んだジャーは¥12000!
別にややこしい機能も無く、「つやつや保温」という機能があるらしい、ナイスな奴です。
使いやすそうだし、何より安かったという事で、義理の両親は大喜び!
そしてお釣を返そうとすると、「あ、いいから、それあげる」。
「おおお〜〜〜っっ!」
意外な臨時収入ゲット〜〜〜(乱舞)!!
いつ来るかも分らない、低額(←間違い)定額給付金よりも高いじゃないですか(笑)!!

と、このように「乙丙丁」が出ると、意外なプレゼント、意外なおまけ、意外な臨時収入などなどの現象が起こるわけですねー。
大好き「乙丙丁」^o^/!
宝くじが当る時って、これが出る時なんですよ。
高額当選って、もっと他の条件でも吉にならないとダメでしょうけど、マイナスにはならないと思います。
そして、今夜も「明日はどうですか?」と、サイコロを振る私たちなのでした(笑)。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/17 くっきぃ]
[02/16 新太郎]
[04/18 くっきぃ]
[04/16 お初です]
[04/16 ひでりゅう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くっきぃ
性別:
女性
職業:
占術開運アドバイザー
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 占師だって悩んでる(笑 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++