忍者ブログ   
admin
  占術開運アドバイザー(易者)のくっきぃ先生が 日々つれづれ思ったことをつらつらと・・・
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
現在、サンディエゴシリーズになってから、海外での試合の場合の「課」の立て方を研究中です。現地時間で立てるのではなく、あくまでも易者がいる場所での時空で立てれば良いのは分りました。

☆キューバとの初戦
己丑年 丁卯月 庚申日 己卯時(子丑空亡&金空)

  甲
丁 亥
己 卯●
  申 空

黒丸が日本です。
またしても、占った時間と同じ「己卯」になっていますので、「得時」パワーが入っています。
占った月も「卯月」ですので、この「卯さん」は最強です。
絶対に日本の勝ちです。
結果は6-0で日本の勝ち。

☆VS韓国
己丑年 丁卯月 壬戌日 丁未時(子丑空亡&金空)

  戊  旺
庚 子 空死
辛 亥● 死
  申 空相

黒丸が日本です。「辛亥(かのとい)」です。
「庚子(かのえね)」が韓国です。
この試合の「肝」は、韓国が強かったのではなくて、日本の環境がグジャグジャだったという点にあります。
試合の日の十二支が「戌」です。
で、日本は「亥」なのですが、戌と亥が出会うと環境がグジャグジャで、何が原因だか分らない不調が襲ってますよ〜という条件になります。
力量も「死」ですので、これでは勝てませんT_T;。
1-4で日本の負けでした。

☆3/19のVSキューバ
己丑年 丁卯月 癸亥日 己未時(子丑空亡&金空)

  庚
壬 子 空旺
癸 亥● 旺
  申 空

黒丸の「癸亥(みずのとい)」が日本です。
今回は、試合の日の「癸亥」と同じ干支になっています。
これは、今日1日魔法がかかってますよ〜という条件になります!
「得日」とか、「日辰(にっしん)が入る」とか言います。
「得時」ほど劇的ではありませんが、強いんです!
結果は5-0で日本の勝ち!
「金口訣」素晴らしい〜♪

さて、明日の韓国戦やいかに?!
これから作りま〜す^^。
というか、今日は朝から藤原紀香と陣内くんの離婚報道で、うちの「占いコラム」のビューが凄いです(笑)。
絶対別れるって言ってたでしょうー^^;。
陣内くんは紀香ちゃんのことが大好きだけど、今の紀香ちゃんは陣内くんが大嫌いだもの。
申と寅の冲じゃ・・・あはは(汗)。
PR
   
  
   
   
                       
   
今日のWBC 日本VS韓国のゲームを、やはり試合前に「金口訣」で占ってみました。

己丑年 丁卯月 癸丑日 壬戌時(寅卯空亡) ←試合の時空

  庚 旺
甲 寅●死 空亡(←日本)
庚 申 旺   (←韓国)
  申 旺

黒丸の「甲寅(きのえとら)」が日本です。
前回と違って「死」ですので、力無しです。
まして「空亡」・・・やることなすこと「空回り」で、結果0点です。
「庚申(かのえさる)」が韓国です。
「旺」で力があります。
これだけでもう日本の負けは決定です(ショボ〜ン)。

**********

己丑 丁卯 癸丑 辛酉時(←占った時空)

  庚
壬 戌 (韓国)
辛 酉●(日本)
  申

もう1つ。
占った時空で課を立ててみると、面白いことが分ります。
黒丸の「辛酉(かのととり)」が日本です。
時間の「辛酉」と同じ干支です。
これが、前回と同じ条件の「得時」となりますので、もし!試合開始が17時だったら!日本はまたしても圧勝していたかもしれないのです(究極のタラレバですな:笑)?!
でも残念ながら、試合時間のメインは「壬戌時(19時〜21時)なんですよん。
あらあら、この「課」での韓国は、時間の干支と同じ「壬戌」じゃありませんか?!
あくまでも「日本」をメインに立てているので、「韓国!得時!大量得点!」というイメージはありませんが、これだけでも韓国有利ということが分ります。
実際に、19時(辛酉の刻)までは0-0の試合運びでした。
が、19時(壬戌の刻)になると、韓国の攻撃で1点が入りました。
このように、2通りをやってみて不利だと出てしまったら、絶対に勝てませんねーT_T;。
   
  
   
   
                       
   
WBC 日本VS韓国の試合を、試合スタートの19時に合わせて「金口訣」で占ってみました!

己丑年 丁卯月 辛亥日 戊戌時 (寅卯空亡) ←占った時空

  丙  旺
戊 戌● 相(←日本)
丙 申  死(←韓国)
  申  死

これで日本が圧勝することは、試合前から分かってしまいました^o^/☆
まず、黒丸の「戊戌(つちのえいぬ)が用爻(日本)です。
下の「丙申(ひのえさる)」が韓国です。
占った時空の、時間の干支を見てみて下さい。
「戊戌(つちのえいぬ)」で、日本と同じです。
これが、「用爻が得時となる」といって、絶対に勝つ条件となるのです〜!!
しかも、マジックがかけられているかのような、神がかり的な圧勝をもたらすのですよん♪
対する韓国の「申」は「死」ですので、今日は全然力がありません。

「戊戌」の時間は19-21時の2時間です。
自然時に修正することも考えると、20時41分までが魔法の時間になります。
案の定、21時までの日本の攻撃はあまりに神ががかっていて(村田様〜、内川様〜、シーズン中も頼むぜ〜T_T;←うちら横浜在住)、夫婦で興奮しまくってしまいましたf^^;。

日本バッテリーの松坂くん(申年生まれ)と、城島くん(辰年生まれ)。
これが韓国に2点あげてしまったマイナスポイントです。
最初から、阿部と渡辺のバッテリーだったら、0点でコールドだったと思います。
この時空(試合の最中)の「申」は「死」だから、全然力が無いんです。
だから、今日のこの2時間の松坂くんは、本来の力が全く出せない運勢。
「辰」は、「戌」と「冲」になるので、戌の力を半減させてしまいます。
城島くんは、上手く松坂くんをリード出来ない運勢となります。
その代わり、戌年生まれの選手がいっぱい活躍してくれました!
ちなみにイチローくんは「丑年」生まれで、今日は「比肩の日」なので力あります。3月中は活躍出来るでしょう。※前回の中国戦は2月の運気が強かった※
こうやって、上手く活躍出来る選手は占いで分るんですよ☆

得点ですが、「戌」には「11」という番号が当てはまるので、11点はいくと考えていました。
「得時パワー」ですので、プラス○点で考えていいんだなーと、とても勉強になりました。
あんまり「金口訣」が当るので、試合見ながら夫婦で興奮して、とっても疲れちった(イチロー風に:笑)。
それにしても、試合占では滅多に得時なんて出ませんよ。
今日の19-21時(戌の刻)は本当にマジックでしたね。
21時過ぎたら、ちょっと試合の雰囲気が落着いた(変わった)でしょう?
   
  
   
   
                       
   
ここのところ、毎週火曜日は易のセミナーに行っています。
夕方出て行って、帰りは22時になります。
昨日は「行きたくないモード」に入ってしまいまして、決断するために「金口訣」のサイコロを振りましたf^^;。

<行きたくない理由>
1. 夕方から雪、積雪がある、などの予報が出されていたから。
2. 化粧品かぶれで、顔がアレルギー全開だったから(月曜日、目は土偶状態)。

1はともかく、2は結構深刻な問題でして、お見苦しい顔を電車やセミナーの中で披露するのもなんだな、と(汗)。
でも、セミナー代は前払いしてあるし、話は聞きたいし・・・そうはいってもまだ「初級クラス」なので、以前のセミナーの復習になる部分が多く、行っても収穫があるかどうか・・・と、悩みに悩んだのでした^^;。
雪くらいならねー、どうせ積雪で被害が出るのは翌朝だし、影響は無いことは分かっているんだけど、寒いし、そもそも顔がね〜T_T;。

己丑年 丙寅月 丁未日 丁未時(←振った時空)

  癸 休
庚 戌●死 真天喜
丁 未 死
  卯 旺空

黒丸が用爻(自分)です。
そこが「死」ですので、力は無いわけです。
「丑・未・戌」の三刑も出ていて、その時の私は「行くか、休むか」の問題に捕われている事を意味しています。
癸(亥)と戌は「天羅」の関係で、頭の中で問題がグシャグシャになっている事を意味しています。
黒丸(自分)が、下の「丁未」だったら、日と時間の力をもらって、例え「死」でも力あり!と判断出来て、迷わず「行く!」という結論が出せたのですが・・・。
戌と未が真ん中に出ると、なかなか結論が出せない(起きる事象が遅い)という暗示もあります。
なかなか決めかねているところに、「戌」には「真天喜(吉星)」がポーンと付いてしまいました^^;。
ここが大凶なら絶対に行かないのに、こんな吉星が付いてしまうなんて・・・「行けという事ね(とほほ)」。
危険は安心に、心配は喜びに変わるのが「真天喜」です。

というわけで、結局出掛けてきました。
顔は、「きっとあの人花粉症のアレルギーなんだわ」と思ってくれるくらいに、赤味も腫れも引いてましたし、雪は降り出しが雨だったので結果的に問題なし。
セミナーも、「断易」の部分は復習状態だったのですが、「周易」の部分は面白く聞いてこれました。
なんだかんだ言って、行ってきて正解でした(真天喜、ありがとう♪)。

さて、それではまた、日を改めて「化粧品かぶれ」ネタを書きましょうか。
ソーファー(Sulph:硫黄のレメディ)を取ったら、ひたいの、色だけだった湿疹がみるみる立体になってきて感動!
やっぱりソーファーには、毒を押し出す力があるんですね〜。

   
  
   
   
                       
   
今日は源ちゃんの誕生日です!
「誕生日おめでとう♪」
昨日外出してガッツリ食べてしまったので、今日は家でお祝いです。
それでは、昨日のネタをば披露しましょうか。

私たちは、金口訣(きんくけつ)の勉強のために毎日サイコロを振っていますが、「乙丙丁(きへいてい)」が出るとラッキー♪なことがあるんですねー。何度も経験してますよ。
「乙丙丁」は、思いがけないラッキー♪という暗示があるんです。
滅多に出ないけど、結構源ちゃんは出すよね(笑)。

(占った時空→)己丑年 丙寅月 壬寅日 辛亥時 (辰巳空亡/水空)

    乙 旺
 丙  午●相
 乙  巳 相空
    巳 相空

これが源ちゃんが出した課です。
黒丸が付いている「丙午(ひのえうま)」が、用爻(自分)です。
黒丸に「丙(ひのえ)」が絡み、下の段には「乙(きのと)」があるので、これで「乙丙(きへい)」が成立します。
そして、残る「丁(ひのと)」が架空で絡むことによって、ラッキーは起こるのです。

☆ランチをしたお店でプレゼントがあった☆
新横浜キュービックプラザの中の、しゃぶしゃぶのお店に最近よく行きます。
正確には、両親に連れていってもらうのですが(笑)。
そこの店員さんと顔見知りになっていた事もありますが、義母が「明日はうちの息子の誕生日なの〜♪」と、嬉しそうに吹聴したところ、お会計の時に「当店からのプレゼントでございます」と、湯のみのプレゼントがありました!
次は、お食事券とかが欲しいな〜(バキュ)。

☆桜もち追加事件☆
ランチが終わって、エスカレーターで降りていくと、目の前に「笹だんご」系の和菓子の特設売り場がありました。
こんな時だけ足が早くなるうちの義母。
たたた〜と歩いていき、「笹だんご頂戴!3つね。源ちゃんとこも1つ(10ケ)持っていきなさい!」
はいはい、下さるものなら何でもいただきますとも(笑)。
「他になんか買う?」と、だんご系を物色している義母。
「桜もちがいいなー」と、こちらが希望を出すと、お店のおじさんが「もう1パック(4ケ)追加しておくからね」と、なんと!おまけをしてくれたのでした!
バースデー桜もちバンザイ!!

☆お釣り「あげる」事件☆
義理の両親が長年使っている炊飯ジャーが、保温がダメになってきたそうです。
黄色くパサパサになっちゃうとか・・・。
予算3万の中で買ってきて、という事になりました。
ランチと買い物で少しくたびれた両親をひとまず家に落とし、再び新横浜のビックカメラまで。
店員さんにも色々とお知恵をお借りしながら、選んだジャーは¥12000!
別にややこしい機能も無く、「つやつや保温」という機能があるらしい、ナイスな奴です。
使いやすそうだし、何より安かったという事で、義理の両親は大喜び!
そしてお釣を返そうとすると、「あ、いいから、それあげる」。
「おおお〜〜〜っっ!」
意外な臨時収入ゲット〜〜〜(乱舞)!!
いつ来るかも分らない、低額(←間違い)定額給付金よりも高いじゃないですか(笑)!!

と、このように「乙丙丁」が出ると、意外なプレゼント、意外なおまけ、意外な臨時収入などなどの現象が起こるわけですねー。
大好き「乙丙丁」^o^/!
宝くじが当る時って、これが出る時なんですよ。
高額当選って、もっと他の条件でも吉にならないとダメでしょうけど、マイナスにはならないと思います。
そして、今夜も「明日はどうですか?」と、サイコロを振る私たちなのでした(笑)。

   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/17 くっきぃ]
[02/16 新太郎]
[04/18 くっきぃ]
[04/16 お初です]
[04/16 ひでりゅう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くっきぃ
性別:
女性
職業:
占術開運アドバイザー
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 占師だって悩んでる(笑 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++