皆既日食、バイトから帰宅してから、源ちゃんが録画しておいてくれた映像を観ました!
すごーい!感動!!
晴れた硫黄島からの中継をしたNHKの映像が1番きれいでしたね。
コロナの中にプロミネンスがボワッと、肉眼で見えるなんて、SFアニメで育った世代には胸キュンです♪
そうか、古代くんのセリフの「波動砲でコロナを撃ちます!」は、「波動砲でプロミネンスを撃ちます!」が正しいんですね(笑)。
お陰で、11時を回るまで患者さんが1人もいらっしゃいませんT_T;。
11時を過ぎたらボチボチいらっしゃいましたが、きっと皆さん、TVで中継を観てからいらしたんですね。
次回の皆既日食は、26年後の9/2、水戸で観れるそうな。
おっ!水戸と言えば私のふる里じゃああ〜りませんか!
次回は絶対肉眼で観よう〜っと☆
すごーい!感動!!
晴れた硫黄島からの中継をしたNHKの映像が1番きれいでしたね。
コロナの中にプロミネンスがボワッと、肉眼で見えるなんて、SFアニメで育った世代には胸キュンです♪
そうか、古代くんのセリフの「波動砲でコロナを撃ちます!」は、「波動砲でプロミネンスを撃ちます!」が正しいんですね(笑)。
お陰で、11時を回るまで患者さんが1人もいらっしゃいませんT_T;。
11時を過ぎたらボチボチいらっしゃいましたが、きっと皆さん、TVで中継を観てからいらしたんですね。
次回の皆既日食は、26年後の9/2、水戸で観れるそうな。
おっ!水戸と言えば私のふる里じゃああ〜りませんか!
次回は絶対肉眼で観よう〜っと☆
PR
この記事にコメントする
無題
コメント欄問題解決したんですね!
これで心置きなくコメントできます〜。
世田谷では厚い雲に覆われて全然見えない〜って状態だったんですけど、
ちょうど最大日食のころ雲が薄くなってみることが出来ました♪
しかも雲がいい塩梅にフィルターになり、肉眼で眩しくなくまるで真昼の月を見てるかのようでした。
その日の朝方、夢でも日食を見ていたので(いつもよりすごく鮮やかな色と質感の印象的な夢でした)現実でも見れて嬉しかったです!
2012年の金環食も関東地方で十分見ることが出来るそうですよ。
楽しみですね。
これで心置きなくコメントできます〜。
世田谷では厚い雲に覆われて全然見えない〜って状態だったんですけど、
ちょうど最大日食のころ雲が薄くなってみることが出来ました♪
しかも雲がいい塩梅にフィルターになり、肉眼で眩しくなくまるで真昼の月を見てるかのようでした。
その日の朝方、夢でも日食を見ていたので(いつもよりすごく鮮やかな色と質感の印象的な夢でした)現実でも見れて嬉しかったです!
2012年の金環食も関東地方で十分見ることが出来るそうですよ。
楽しみですね。
若田さんも帰ってきますしねー
★ミルクさん
こんにちは!
宇宙天体ものは、考えただけでもワクワクしますよね。
若田さんもやっと帰ってこれるようですし、宇宙ネタ天体ネタは尽きません。
皆既日食の時は、冬の星座も見えたんですってね。色々感動です☆
こんにちは!
宇宙天体ものは、考えただけでもワクワクしますよね。
若田さんもやっと帰ってこれるようですし、宇宙ネタ天体ネタは尽きません。
皆既日食の時は、冬の星座も見えたんですってね。色々感動です☆