日付が変わってしまいましたが、本日(23日)は、2012年の吉凶方位のページを作成していました。
来年の更新をして下さったメンバーさん用の、ログイン用のページです。
後は、各本命星の2012年の運勢を作成したら、情報を送信出来るようになります^^V!
四緑までは作ってあるので、五黄から九紫を作成すれば完了です。
24日中に出来るかな??
その後は、メルマガを作って送信して、27日に送信出来るようにがんばります。
それから「来年の運勢鑑定」用の「四柱推命」の表を作って、9月のお仕事はひとまず一段落になります。
あ、吉門取り用の情報も更新しないといけませんね。
大丈夫です!
がんばれます♪
そんな息抜きに、スイーツ作りはひとときの憩いの時間です(笑)。
食べるものを作るのって、すんごく好きです♪
スイーツにしても、自分でこさえれば、中に何が入っているのかが分かって、安心して食べられます。
最近、自分でパンを焼く人が増えているそうですが、やはり添加物とか、イースト菌じゃなくて天然酵母を使いたいとか、こだわる人が増えているんでしょうね。
気持ちはすんごく分かります。
というわけで、とうとう作ってしまいました!
ふーどぷろせっさー様様の、ガトーショコラでございます☆☆(*^_^*)☆☆
こ・・・これがまた・・・
メッチャ美味い!!!!!
ガトーショコラというよりも、フォンダンショコラといった方がいいくらいです♪
主な材料は、
全粒粉の薄力粉&強力粉
ココアパウダー
ベーキングパウダー
カカオマス(砂糖・乳製品未使用)
豆乳
菜種油
てんさい糖シロップ(自家製)
洗双糖シロップ(自家製)
米飴
木綿豆腐
八丁みそ
バニラエッセンス
です。
レシピは「カフェ・マクロビオティックマルシェのナチュラルスイーツ」でご確認下さいませ♪
多少自分流にアレンジしていますけどね。
いやー、マジで美味かった〜〜。
さて、明日もがんばって仕事しようっと。
そして明日はウォーキングもしようっと。
PR
こちらは甘酒のカステラで〜す(^_^)v
これを作りたくて、ハンドミキサーまで買ってしまったわ(爆)。
このレシピ、卵だけは使いますが甘みは甘酒です。
それと「洗双糖シロップ(自分で作ります)」だけ。
焼き上がりは、とっても優しい甘さです♪
カステラを作ったのは3回目だけど、今回は真ん中がぶっ潰れてしまいました(^_^;)!
原因を探ると、型に入れた後の空気抜きと、焼き上がった後の空気抜きが出来ていなかったみたいです。
そんなことレシピには書いていなかったので、失敗してみて「なんでだろう?」と探って、「よし!次こそは!」と思ってしまうんですよね〜。
普通のお料理はたいてい一発でレシピ通りに作れるのに、スイーツはそうはいかないところがかえって魅力です♪♪
このままでは、どんどん深みに入ってしまいそう・・・。
将来は、占いカフェでもやりましょうか(笑)☆
もちろんマクロビスイーツで!!
あ、ちゃんと1時間のウォーキングとかヨガとか半身浴とか、食べてもいい体作りにも気を遣っていますのでご安心下さい^^;。
一応体脂肪率は20パーセント切ってますから大丈夫でしょう(汗)。
ホメオパシーの生命組織塩も、ダイエットの強〜い味方です♪
あ、ちゃんと占いの仕事も進めていますのでご安心下さい(爆)。
2012年用のメンバー用情報も、着々と進行中です。
やっと!
フードプロセッサーを起動させることが出来ました!!
こさえたお料理は、カボチャのクッキーでございます♪
くっきぃがクッキーを作って共食い状態でございます^^☆
カボチャをボイルした後、フープロに入れてガ〜〜〜ッッッ。
粉々になったカボチャに、菜種油、洗双糖、甘酒を入れてさらにガ〜〜〜ッッッ。
トロトロになった液体を全粒粉に混ぜて、ホクホクのカボチャのクッキーが焼き上がりました♪
結局、家で占い鑑定というお仕事をしていると、デスクワークの性で、どうしても小腹が空いてしまうのです。
以前は、お菓子もパンも市販のものを買ってきて食べていたのですが、だんだん体が受け付けなくなってきまして(胸焼けが・・・(^^;))、だったら自分で作ってしまえ!と思ったわけです^^。
スイーツ作りを始めたのが6月の下旬ですので、かれこれ3ヶ月になりますね。
とうとうフープロまで買うことになってしまいました(笑)。
甘さを自分で調整出来るし、白砂糖やグラニュー糖や卵、バターは使わないしで、安心して食べられます。
甘酒も手作りで、米と米麹だけで砂糖は不使用です。
せっかく食べるのですから、少しでも体にいいものを♪と思って作っていますが、結構スイーツ作りって奥が深くて面白くて、正直ハマってしまいそうです(*^_^*)
そもそもフープロ自体、豆腐を生クリーム代わりに使うガトーショコラを作りたくて買ったんですよね(笑)。
食べたい!というよりも、私、作りたい!のかもしれない・・・。
今日、お約束通り「更新受付スタートのお知らせ」メールを、メンバーの皆様宛に送信させていただきました♪
もう少しずつ来年の運気が動き始めていますね^^。
最近、昆布とカツオで出汁を取り始めました♪
出汁を取った後のカツオ、「捨てるのももったいないなぁ、どうしよう?」と考えたところ、これまた8月から作り始めた塩麹に漬けてみることにしました。
これが・・・「旨い!!!!」
お腹が空いたらオヤツに「塩麹漬けカツオブシ」です♪
カツオブシは発酵食品だし、塩麹は免疫力をアップしてくれる有り難い食品です。
市販のパンやお菓子はもうダメだ・・・。
もう少しずつ来年の運気が動き始めていますね^^。
最近、昆布とカツオで出汁を取り始めました♪
出汁を取った後のカツオ、「捨てるのももったいないなぁ、どうしよう?」と考えたところ、これまた8月から作り始めた塩麹に漬けてみることにしました。
これが・・・「旨い!!!!」
お腹が空いたらオヤツに「塩麹漬けカツオブシ」です♪
カツオブシは発酵食品だし、塩麹は免疫力をアップしてくれる有り難い食品です。
市販のパンやお菓子はもうダメだ・・・。
朝晩吹く風が、徐々に秋めいてきました。
そろそろ書店には「来年の運勢」が並び始めています。
私も今、来年の「お水取り」の情報を、各本命星ごとに計算しているところです。
明日は「来年のメンバー更新募集スタート」のメールを送信する予定でいます。
しばらくブログをお休みしている間に、そんな時期になっちゃんたんですね〜。
そろそろ書店には「来年の運勢」が並び始めています。
私も今、来年の「お水取り」の情報を、各本命星ごとに計算しているところです。
明日は「来年のメンバー更新募集スタート」のメールを送信する予定でいます。
しばらくブログをお休みしている間に、そんな時期になっちゃんたんですね〜。